2009年02月23日
R10
買ってみましたR10。安いのにとてもいい感じです、質感も個人的によしです。ネットにて注文、SDカード(4GB)もいれて25000円以内で買えました!恐るべしネット・・・1000万画素レベルがこの値段で買えるとは・・・。で使った感じは個人的に前のデジカメよりシンプル操作でいい感じです、これからの活躍に期待大です。家電は好きなんですが最近の速さについていけずスッタフのSくんにいつも聞いています(笑)余談ですが私はテレビをほとんど見ません・・・家に帰っても無音状態です(別にテレビなくても生きられるでしょという概念が私にはあります
)しかしテレビは置いときたい派という軟弱者でもあります。でそのテレビなんですが金額も安くなったのも一つなんですが薄いですね~・・・薄すぎですよ、びっくりです。家電に詳しいSくんに助言を求めながらいつかはその薄いテレビを買ってやりたいです、もちろんアナログ放送でないやつ、地デジってやつを!話それましたがここからが更に正念場、今の状況、年度末も含むと休めないのに腰をやってしまいました・・・整体行きです
踏ん張り時なんで頑張ろうと思っていますが少し落ち込み気味です・・・大事な腰なのに。

最近買った本。弱気になった時に読みます・・・トイレで。そしてトイレ内ではスーパーサイヤ人なんですが出ると元通りのサイヤ人に戻ります(笑)



最近買った本。弱気になった時に読みます・・・トイレで。そしてトイレ内ではスーパーサイヤ人なんですが出ると元通りのサイヤ人に戻ります(笑)
2009年02月19日
正念場?
正念場ですかね~。自分で追い込みかけているんでしかたないですが少々疲れてきました。自分で追い込みかけて1ヶ月半・・・ここが踏ん張りどきかなとっ。最近は現場にまともに入っていません、レベルが下がらないよう気を付けないと、こうも現場を離れていると感覚を戻すのに時間が掛かります、マジでやばいです
無心になれるんですよ、現場に入ると。その時間は単純に楽しいんです、目的が見えているんで。なぜか年明けから仕事が入り?(嬉しいことですが)スタッフにもだいぶ負担をかけています・・・同時進行はかなり大変・・・けどできない訳ではない・・・できるところまでがんばろう。たぶん自分の予想では自分が描いているイメージに事が運ばないような気がする最終的にはドタバタしているような予感が・・・怖い(笑)けどいろんな意味で精一杯感は出ると思う、仕事も内容により色々ありますが、やはり一生懸命やった仕事は何か違うと思います、個人的ですが自分たちの仕事では仕上げたクルマの感じが違うとか、何かしら違うと思っています。それまでのプロセスに気持ちなり集中力が入っているからでしょうか?まあお金も大事です、正直。けど今はとにかく全てに対し全力で向かっていき、そのステージで頑張り、頭角が表れるようになりたい・・・です!・・・やることありすぎる考えるだけで時間がないですね~時間って大事です。(今、自分に強く言い聞かせています)・・・・よしっ帰るか、明日早く出て仕事しよう、また明日がんばろう、明日必ずデジカメ買おう!

イチゴ狩りに行きました。私に向かって走ってきています・・・なんというんでしょうか正直言葉では伝えられないんですがものすごく嬉しいです

イチゴ狩りに行きました。私に向かって走ってきています・・・なんというんでしょうか正直言葉では伝えられないんですがものすごく嬉しいです

2009年02月13日
いま春一番なんですか?
今話題?のインサイトが入庫しました。フィルム施工をしました。私は出入りしていたのでまともに見れていないのですがフロントマスクは意外と迫力がありますね、最近のホンダはオデッセイにしてもアコードにしてもこの路線なのでしょうか。そういえばアコードツアラーはかっこよかったですね~、買えないですけど
まあ個人的意見はほどほどにしてちゃんとフィルム施工はしました、プライバシーガラスと同じ位の色でということで30%を貼りましたがばっちりでした!そう前日に午後2時から東京羽田まで行くことがあったんですが(仕事で)最近ドライブなんてしてないんでとても疲れました~、なんせとんぼ帰りなんで正味向こうにいたのは1時間、ドライブ6時間・・・長すぎだ~ドライブ、腰痛い(笑)あやうくフィルム施工に影響でるとこでした、今後気をつけよう。今リアルに春一番でしょうか?風がすごいですねー、気をつけて帰ろう。

外装もキレイにしました!いい艶です。

後ろのみフィルム施工です。わかります?なんかガラスの位置が平行なんですね~ハイブリッド車触るの初めてなんで。

あまりにも一人でのドライブが寂しく無意味に一枚だけ撮りました。一人だとなんかしてないと寂しくて(笑)まあたまにはこのような時間も必要かな。しかし都内は光が多いいな・・・いいなー。もっとこちらも多ければ少しはウキウキするのにな~。

外装もキレイにしました!いい艶です。
後ろのみフィルム施工です。わかります?なんかガラスの位置が平行なんですね~ハイブリッド車触るの初めてなんで。
あまりにも一人でのドライブが寂しく無意味に一枚だけ撮りました。一人だとなんかしてないと寂しくて(笑)まあたまにはこのような時間も必要かな。しかし都内は光が多いいな・・・いいなー。もっとこちらも多ければ少しはウキウキするのにな~。
2009年02月12日
三文の徳?
ここ最近私とても感受性豊かで困ります
最近なぜか仕事場に早く来る事が多くあまり見ない光景を見て一人で感動しています、そしてこの当たり前のような日常に感謝しウルウルしています(笑)もう携帯の電波が34本位たつくらい感度がいいです。子供の成長もそうですし、仕事をさせていただいていますし、家にも帰れますし、その他色々ありますがそんな日々に感謝、感動です。(宗教家ではありません・・・どちらかというとニュータイプになりたい人ですので)まあ人それぞれ日々思う事もあると思いますが私は1日を今より、よりもっと大事にしていきたいと朝思うのですが夕方にはこの思いが力尽きるという日々です。(というか夕方には忘れています
)少しでもこの気持ちを持続、行動できるよう頑張らないと。では早起きは三文の徳ということで仕事します。

(前回に続きこの車も好き、速そうだし、かっこいいし、乗りずらそうだし・・・まあ乗ることはないだろうけど)



(前回に続きこの車も好き、速そうだし、かっこいいし、乗りずらそうだし・・・まあ乗ることはないだろうけど)