2009年05月16日

テスト

先日夜な夜なテストしてました、新型のガラス撥水コートです。定着率がよさそうな感じです、あと個人的にワイパーのビビリがだいぶ軽減できるというところ・・・らしいです。経過よければ採用しよう。まずは油膜落としから、まだ撥水しているところがありますね~、これを除去していきます。



ゴシゴシ!



よく水で洗い流し~



取れているか確認。まだ際がとれていませんね~これをひたすら丁寧に除去していきます、際という際まで・・・。



脱脂作業。これも大事な作業です、定着率を上げますから。



塗りこみ・・・横横縦縦・・・とりあえずセオリーでface02このあと1時間乾燥後拭き上げて完成です。



ワイパーゴムにも塗りこみます・・・ビビリませんよ~にっ!期待していますよ!



そしてこれから時間をかけてルポを仕上げていきます、極上車にするためにまずはホイールから。適材適所の液剤を使いつつ・・・うりゃー!



鉄粉なし最高です!その後はホイールコーティングしときます。



ボディの洗車傷・・・ちゃんと仕上げますよ!



汚いです(笑)適切な下地処理をしコーティング施工します。このようなボディ状態を余裕でやってやろうじゃないかと・・・心では思っていますが体力がもつかな?ちょっと秘密の最新機材入れたんで頑張りますicon22



余談・・・・やっぱり県内でNO1になりたい!っと思ってます(基準がない世界なんで自己満足になるんでしょうが・・・)  

Posted by C2 at 19:23Comments(0)道具・材料

2009年04月11日

完敗。

夜な夜な更新です。今日はとてもいい天気でバイクにでも乗って出かけたかったんですが仕事をしなければ明日焼肉へ行けずと思い頑張りました!(ちなみにバイクの免許はありますがバイクはありません、今日は気持ちだけバイクに乗ってるつもりでしたface02)そう、ところで最近購入したルペスダブルアクション←こいつ最高です、ふたつも買っちゃいました。最近道具、液剤の投資が激しい・・・そろそろお金が尽きそうですface04



そして購入したバフとコンパウンドもすばらしい!このダブルだけでこれだけキレイになってしまう(シングル所々入れてますがほとんどルペスダブルのみです。)恐ろしいポテンシャルを秘めています、個人的に大ブームです。うちでは最近磨きが楽しい事になってます、うまくなったと錯覚するほどルペス、バフ、コンパウンドがいいです(それだけいままでダメだったということでしょう、結果が全て物語ってます・・・遠回りが近道だったのでしょうか?うまく言えないですが正直悔しいです。)



そしてこいつも購入・・・ひさしぶりに買っちゃた・・・これも個人的に投資(笑)



さあ帰ろう、明日の焼肉はビール三分の一で撃沈だな・・・これじゃAさんに怒られちゃいますね(笑)  

Posted by C2 at 02:39Comments(0)道具・材料

2008年06月24日

最近買ったもの。




2機買っちゃいました~。1機買って様子見ればいいのになぜか2機・・・・でかい出費だface07これはギヤなんですがシングル同等の研磨力を持つすごい奴なのですがバフとコンパウンドの組み合わせが難しいです・・・使いこなせるととてつもなくいい仕事をしてくれると期待していますがこちらの腕が足りませんface02  

Posted by C2 at 21:03Comments(0)道具・材料

2008年06月17日

こんなものも使います!




ほんとよく傷が見えて困りますface03さすが高いライトだけあると感心させられます。  

Posted by C2 at 20:54Comments(0)道具・材料

2008年06月06日

粘土~!

最近トラップ粘土を変えました。理由はやっぱり傷が入っていくんですよね~、車用ではないのですがこれはいいですよー!傷は入りにくいですが、手にべとべと付きますface07それ以外は今までの中では個人的に一押しです!


  

Posted by C2 at 22:23Comments(2)道具・材料

2008年05月17日

ついでにもうひとつ。

これはうちで使っている窓拭きウエス。固く絞りふきあげます。今までの窓拭きウエスの中では最高です!乾拭きはしていきますが、あまりいらない感じまで持っていくことが出来ます。窓拭きって意外と大変ですから・・・・。私はガラスの窓拭き超うるさいですicon22



よ~く見るとこんな感じの毛先になってます。なぜかこrのウエス個人的ヒットです!



今日はこれまでにしよ~face02  

Posted by C2 at 21:15Comments(0)道具・材料

2008年04月28日

これは便利です

コーティング屋さんとかすごいプライベーターさんとかは持っていると思いますがあらためてこの棒は磨くのに便利です。(画像はリアゲートです)見えにくいキズも見えてきます(笑)


  

Posted by C2 at 20:29Comments(0)道具・材料

2008年04月25日

これ買っちゃった。

贅沢なものを買ってしまったface07けどヒンジ部とか見るのに便利そうだな~。あまり見えすぎるのも困るけど(笑)せっかく買ったので色々使ってみよ~。


  

Posted by C2 at 20:02Comments(0)道具・材料

2008年04月23日

これを使います!

ちょっとシミが多いのでこれを使います!ガラスコーティングをしていますのである程度これでいけます。



ウエスはマイクロファイバーを使います、ウエスは色々ありますが個人的にこのウエスも好きです、色が好き(笑)


  

Posted by C2 at 16:52Comments(0)道具・材料

2008年04月22日

セーム皮

使っているセーム皮です。カットして使っているのですが吸収率もよく意外と使いやすいです、大きく拭き取りできるので外窓とかにも使ってます。



汚れていますが拡大画像です。意外とキズも付きにくいです。うちではマイクロファイバークロスと併用して使ってます。


  

Posted by C2 at 20:21Comments(0)道具・材料