2010年01月29日

ダウンした・・・

昨日久しぶりに・・・face07頑張れば仕事出来るんだけど

とりあえず5時に帰ってみた・・・薬買って・ユンケル買って・ご飯食べて・チビ2人にやられて(たまに早く帰ろうものならば遊びたいらしく容赦しませんface07

・・・寝てみた。

久しぶりに10時間位?

おかげで本日、頭が回りませんでした・・・今も薬のおかげでフワフワ中~face02

やはり健康でないといけないね・・・病気した1日がとても勿体無い・・・気がする・・・だってトータルで4日間位ダメになるもんね。

ただ最近・・・正直・・・ほんと心から感謝。

色々・・・繋がる・・・ありがたい事です。

ただ今日はボクの口下手が拍車をかけたようにブンブン空回り・・・

何言ってるか自分でもわかりません・・・いろんな方々にご迷惑をおかけしました。以後ほんと気をつけますicon09

という事で今日は消防の検査やら意外と多かった電話連絡に時間を取られ・・・少しだけ業務のご紹介。

















オールペン車ですけど・・・艶々になりましたー!

月1洗車・3ヵ月後のメンテナンスでキレイを維持していきましょう~face02

                        C2・BISEN 
                 ボディコーティング・カーフィルム専門店
                     駿東郡長泉町竹原201-1
                     TEL 055-971-6800
                                                                                                                                                                   
                   三島・沼津・富士・静岡など、県内の
                 『いつもキレイな車が大好きなオーナー様』
                 ご来店・お問い合わせ お待ちしております。
  

Posted by C2 at 23:49Comments(0)仕事

2010年01月27日

まずは形から・・・

今回だけ入ります(あまり個人的にはしない方なんですが)

何回もゴルフパートナーに通い、試打し、ヤフオクで検索し←仕事しろって自分につっこみ、

見事に競り合い(笑)GETした我が相棒、これからヨロシク。

購入の動機は・・・。

シンプルに自分のお気に入りの道具に囲まれてゴルフをしたいなっとface02

プロになれるわけではないですから、せめて自分が気に入った道具でプレーしたいかと・・・。

大事な1打になる道具ですから・・・情報収集をし・・・最新かアナログか悩みましたが

やはり最新の道具ではなく、一回使ってみたい!という気持ちが強く・・・感覚・感性で打つ(らしい 笑) 

このパター。(もちろん中古品icon22数年前のモデルらしいです。)









気に入ったもので外すなら納得できる・・・最新でも気に入ってない道具で外すと・・・

肩が撫肩になり後姿に縦線が入るタイプのボクface07道具ではなく腕だというのも十分承知してますが・・・。

しかし、このスコッティ・キャメロン スタジオNO・5(という名前?) このパターでカップへ

カコーン・カコーンって立て続けに入れてみたい!たまにカッ・・・コーンっていうのも・・・いいかもface03

使いこなせないのに何でも難しい道具をチョイスするボク。

昔、スポーツをしていた時のように5感・6感をフルに使って・・・今は楽しく使いこなしたい。

よしっ、使いこなしてやるface03


  

Posted by C2 at 19:35Comments(4)プライベート

2010年01月26日

1月26日

週の2日目にして少しお疲れモードなのでicon09手抜きブログ(笑)

           洗車をしましたがボンネットの状態が悪いので少し肌調整face07




           少研磨で・・・調整し・・・今後の事も考えTTクリアーコートを施工









          ※上の画像は研磨のみです。この上に、TTクリアーコートを施工していきます。
           更に艶が上がりますよ~icon22

    そして先日納車させていただきました、トライアンフ ロケットⅢ いい感じで仕上がりました!









    メッキもピッカピッカface02良く出来たと思いますよKさん。

                       C2・BISEN 
                 ボディコーティング・カーフィルム専門店
                     駿東郡長泉町竹原201-1
                     TEL 055-971-6800
                                                                                                                                                                   
                   三島・沼津・富士・静岡など、県内の
                 『いつもキレイな車が大好きなオーナー様』
                 ご来店・お問い合わせ お待ちしております。


※昨日は熱い現場へ参加させていただきましてありがとうございましたface02

 途中参加でしたが・・・素直に楽しかったです。ここ数年あのような場に参加した事がなく

 免疫不足にて人数の多さに・・・まずビックリ(笑)そして人の魅力のチカラって・・・すげ~なって。

 少しの時間でしたけど色々参考になりました。自分なりに頑張って行きたいと思います!

 とにかく今はゴルフでリストアップしている方達を・・・1回でも抜くこと 
 
 否、とにかく今はゴリラ隊の方達に追いつく事

 違う違う・・・今はとにかく仕事に・・・真剣に向き合って進んでいく事!

 よしっ・・・練習だ!  

Posted by C2 at 18:23Comments(2)仕事

2010年01月25日

SETメニュー

HP立ち上げという機会に・・・SETメニューというのを作ってみましたicon22

コーティングをしたいけど・・・予算が足りない・出したくない・・・とか(悲)face02

そこまでのクオリティーは求めてないので・・・バランスよく仕上げてほしい・・・とか。

トータルで室内も外装もホイールも・・・ガラス撥水も・・・とか。

作ってみましたface02

作業内容は・・・『外装・内装・ホイールコーティング・ガラス撥水全面』

全てやります!(注:申し訳ありませんが・・・やはりひとつひとつのクオリティーは下がります)

はっきり言ってバランス重視です!追い込みすぎる作業は致しませんが結構満足していただける内容だと

思います。←個人的主観face03

詳しい金額はHPが立ち上がり次第ご報告させていただきます。

そして今回・・・その初めてのSETメニューをご利用して下さいましたH様・・・ありがとうございます!明日納車予定ですが・・・少しだけ。

       気になさってたボンネット・・・あの後少し修正致しました。




       最初の状態よりかはだいぶよくなったかと思います!(しかも少研磨・・・がっつり研磨なんて今は流行りません 笑)




       トータル施工になりますので少し画像を見てください。







 












       そして完成icon22バランスよく、よく出来たと思います!




今日はこれから用事があるため、このSETメニューの良さをお伝えしたいのですが・・・また後日という事でface07

ありがとうございました H様。


                        C2・BISEN 
                 ボディコーティング・カーフィルム専門店
                     駿東郡長泉町竹原201-1
                     TEL 055-971-6800
   

Posted by C2 at 19:47Comments(0)仕事

2010年01月23日

配色

ものすご~く個人的なんですが・・・このような配色が好きface02配色がOKでも質感やら色々ありますけど・・・

その辺りの好みは置いといてのお話。ただ単純に車輌に合っていて、かっこいいホイールだな・・・っと。

このブラウンの色が効いてるんだろうな~・・・そういえば配色の感じが最近買った時計に似ている(笑)











1月も来週で終わり・・・今年始まったばかりなのに1ヵ月が・・・1日が早いface04
やる事を・やれる事を・どんどんしていかないと1日が勿体無いね。

頑張ってるというならば結果を出していこう・・・結果が出てないというならば・・・頑張り方が違ってるという事で・・・自分に厳しく・・・有言実行で・・・いくぞ~。

※HPがようやく出来上がりそうです。(うまくいけば今月末UP予定)
やさしい気持ちを持って見て下さい・・・厳しい目で決して見ないで下さいね・・・いじけるんで(笑)


                      

                       C2・BISEN 
                 ボディコーティング・カーフィルム専門店
                     駿東郡長泉町竹原201-1
                     TEL 055-971-6800
   

Posted by C2 at 17:01Comments(0)仕事

2010年01月22日

拘り!

C2・BISENの拘りです!手抜きなしっ!icon22ウルサイからね私が(笑)よく見て・・・よく見るんです・・・カメラのレンズのようにマクロにしながら目をズームして・・・塗装に負担を掛けず・・・判断よく・・・加圧したり・・・しなかったり・・・感性研ぎ澄まして磨いていきます!やはり下地造りがホ・ン・ト・ウに大切です!






※ボンネットはシミができると嫌とい事でTTクリアコートを施工!

 C2・BISENは今年このTTクリアーコートをかなり・・・推します!

そしてサイドパネルはドアノブ回りのひっかけ傷が気になるという事でオプション作業になりますが

肌調整+再コーティング!もの凄く良くなったんではないでしょうか!いい仕事が出来たと思いますよSくん。

部分的パネルでもコーティングできますのでぜひぜひお問い合わせを(営業face02)・・・しかしそのパネルだけは他のパネルよりものすごくキレイになりバランスがわるくなるかもしれませんが(笑)




やっぱり拘っていきたいですね・・・シンプルに・・・磨きに。※その他も、もちろん有りますよ(笑)

最近ではDさん達でもやりますが・・・負ける気が・・・しない・・・というか同じ土俵だと思ってない(笑)

そこは、まぁ良いとして・・・やっぱりキレイに仕上げてお客様に乗っていただきたい。

自分は、パッと見てキレイならいいんだとか・・・。

自分はある程度細部までキレイにしてないと嫌なんだとか・・・。

自分は常にハイクオリティーなボディ状態じゃないと嫌なんだとか・・・。

お客様の個人的感覚で違うと思いますが、どのような要望にも応えられるよう努力していきたい。

技術的に劣る場合は申し訳有りませんが(応えられるよう努力しますface07)・・・やはり期待に応えられよう全てにおいて努力していきたい。

う~ん・・・書きながら・・・自分に言い聞かせてます(笑)

けど、やっぱり小さな事かもしれないけど・・・色々拘っていきたいです!頑固にならない程度に(笑)

拘りを持った仕事を・・・バランスよく・・・提供して・・・いくぞ今年は~。

感動さしてやる!face03


※この拘りがたまに邪魔をするんだ・・・(苦笑)                       
                       

                       C2・BISEN 
                 ボディコーティング・カーフィルム専門店
                     駿東郡長泉町竹原201-1
                     TEL 055-971-6800
   

Posted by C2 at 23:07Comments(0)仕事

2010年01月22日

外せるものは・・・

外して下地処理+コーティングしていきます。(もちろん、ご了解を得て)・・・やっぱりデカイface04
バイクは先週ご入庫した トライアンフ ロケットⅢ 



この辺のパーツを外していくと普段では見えないところまで見えてきます。ミニポリッシャー等を使い

よく見て細部まで仕上げていきます!ただ塗って終わりじゃないんです。






どんどんキレイになっていきますよ~icon22お楽しみにしていて下さいMさん!ヘルメットもばっちりコーティングしときます!




     バイクもしっかりとコーティング施工いたしますのでぜひぜひお問い合わせ下さい!
     ※施工日数は状態により3~5日頂く事になると思います。宜しくお願いします~face03


                
                       C2・BISEN 
                 ボディコーティング・カーフィルム専門店
                     駿東郡長泉町竹原201-1
                     TEL 055-971-6800
 


  

Posted by C2 at 21:59Comments(0)仕事

2010年01月18日

GET

ヤフオクにて・・・格安にGET。ロックのような・・・パンクのような・・・。たしか電池いらなくて自然に時刻を合わせる時計・・・最新~(笑)







東京オートサロンにて・・・通常にGET。かっこいいかは別として・・・オートサロン限定(らしい)チョロQ。白いのはラジコン・・・動かす事はあるのかな~?(笑)




あとはパターだな・・・。  

Posted by C2 at 22:49Comments(0)プライベート

2010年01月18日

2300cc

こんばんは。今週はこんな感じからのスタートです。先週は個人的に忙しくさせていただきましたが

今週も頑張って行きますのでクルマをキレイにしたいということであればお気軽にお電話下さいface02

何でもいいですよ・・・鳥糞だらけで困ってしまった・・・とか。

ボクに張り付けられて困ってしまっている・・・でも(笑)
まぁ、そんな感じで今週はスタートです。





そして今日は2300ccという大排気量のバイクのご入庫・・・ボクのクルマより排気量多い・・・face07

ボクは大型免許持ってますがこのバイクは動かしたくありません、というか動かせない自信があります(笑)

そんな事はいいのですが・・・ガラスコーティングの施工です!少しヘアスクラッチが多めですがバッチリと仕上げたいと思います!











今日はボチボチな1日でした・・・ベンツEクラスのフィルム張り直しがなければface07

さぁ今日は早く帰ろう~。  

Posted by C2 at 22:35Comments(0)仕事

2010年01月17日

今週は・・・

ちょっとハードで少しお疲れぎみのC2・BISEN 望月です。icon09

楽しかったゴルフ&新年会の後どこへ行ってたかというと・・・

東京オートサロンへ!D-PROという団体へ加盟してまして出展という事でお手伝いしに幕張へicon22

カメラ小僧にはならないぞ!あくまでもお手伝い・応援だぞ!と心に誓い 初参加・・・参加することで何か感じてみようかなと・・・。※お客様の声やその他色々。

しかし・・・こんな娘やこんなクルマがたくさん・・・笑。カメラ小僧にならないわけにはいきません!icon09




              すごい塗装技術ですね~このクルマ・・・。








まだまだありますよ~ AMG SL65 ブラックシリーズ お家一軒余裕で買えるくらいのクルマ 笑。













応援・応援・・・お手伝い・お手伝い!face08













やばい・・・意外と楽しいface03













このクルマ・・・さすがにボクは乗れない・・・face07



このあたりでも・・・無理かな?




では次のフロアへ!このキャンギャルさん達 Tバックだったらしい・・・ストリップだね(笑)
























そろそろ仕事しないと・・・怒られるという事で・・・早く戻りな!っとやさしく言われ・・・。




























やっとD-PROブース(笑) お手伝い・応援に!お~人が結構いるじゃないですか!

もちろんボクもこのスタッフジャンパーを着て頑張りましたよ!(ほんとう?笑)









まだまだ明日も東京オートサロンはやってますのでぜひD-PROブースへ立ち寄ってください!

※実際はちゃんと仕事しましたよ~、足が棒ですface07
いろんな人達がいるんもんですね・・・可能性っていっぱい有りそうです。

では今日はお終い。今週はさすがに疲れた・・・もう寝ようface04



  

Posted by C2 at 02:13Comments(0)仕事

2010年01月13日

ご紹介

こんばんはC2・BISEN 望月です。今日も張り切って更新!※最近ブログ頑張ってるな・・・ウン・ウン

今日は御殿場へGTカーのフィルム施工へ・・・寒がりのボクは・・・オシッコが止まりませんでしたface03

実は○くんとお話してる時も・・・ごめんなさいicon09

しかし今日のGTのフィルム施工(計5枚)は疲れました・・・が!いい仕上がりができました!(個人的に)

いい仕事が提供できると気持ちが素直にいいものです。

その中C2・BISENファクトリーでは・・・ご紹介で入庫された日産 ムラーノくん。

スタッフSくんと連絡を取ると・・・少し(笑)時間がかかるとの事・・・ボクは出先なので判断はSくん

にお任せface03ですが心配ないでしょう!

今回の作業内容はまたもや洗車です!けどこの辺りまでキレイになってれば問題ないかと・・・。





真剣に作業・・・木の実が落ちていてかきむしってる訳ではありません(笑)









洗車でもキレイになるんです!ちゃんと出来る人がや・れ・ば!

汚くもするも洗車です(シミや傷を作るという意味で)キレイにするのも洗車です。

難しいんですよ・・・洗車というカテゴリーも(笑)


  

Posted by C2 at 00:05Comments(0)仕事

2010年01月10日

コーティング施工中 ポルシェボクスター編

本日から磨き+コーティング施工中のポルシェ ボクスター オーナーさんのご希望でボンネットのみ

TTクリアーコート施工です。

画像ではわかりずらいかもしれませんが・・・全体的にキレイに見えても付着物や小傷等が有ります。

これらを取り除きコーティング施工していきますが・・・時間なく画像取れず・・・磨き中のところから(笑)

       丁寧・丁寧に作業を進めていきます。※ただ磨き流して終わりじゃありませんよ!




       ちゃんと塗装とにらめっこするんです!傷や塗装肌を見ながら・・・。
       加圧を掛けたり抜いたり・・・加水したり・・・。
       結構見えないところで小技をいれていくんです!





       少しショボショボした塗装が・・・。丸い光の付近の小傷が見えますか?
       肉眼では見えるんですが・・・face07




       画像ヘタクソですみませんicon22





       今日はこんな感じで終了!少々眠気がきたので帰宅・・・ドライバーのイメトレを
       しないといけないので・・・最近日課(笑)

  

Posted by C2 at 00:18Comments(0)仕事

2010年01月08日

真心洗車 アウディS5後編

ふぅ~休憩から先程戻りましたface03何をしていたかは秘密・・・というか秘密も何もありません・・・100切り目指し練習にicon09・・・さぁ真心洗車 アウディS5後編です。

細部の洗浄をしましたらSくん ムフムフっと体が動き出してきました~!淡々攻撃です!



ここからがかなりのスピードでC2・BISENでは洗車をしていきます!
またもや連続写真でどうぞ。





















上の画像の通りエアーブロー等をし完全に水を切り拭き上げをしタイヤWAXを塗り完成!

洗車というカテゴリーの中ではパフォーマンスが出せたと思います!正直キレイになりましたー!※ボディコンディションもチェックさせていただきました~。

多忙だと思いますが月一洗車でキレイを維持していくスタイルが理想だと思います!こちらからもぜひご案内させていただきます!



明日納車ですので埃が被らないようベルベット・・・特別ではなく一泊するならC2・BISENでは当たり前のようにベルベットを使用しますicon22




今日の個人的反省face07

正直・・・来店されるという準備ができていなかったです。※ほんとは誰が来ても準備ができていないとおかしいのに・・・。
サービス業を本当に知っている方だけに(大先輩です)・・・個人的に情けない気持ちがいっぱいで・・・恥ずかしいです。

嫌だとかではなくて・・・できていない・できなかった自分が恥ずかしい気持ちでいっぱいです・・・。

たぶん今日色々感じ取られた部分があるかと思われます・・・またお会いした時にでもおてやわらかに

ご指摘していただければと・・・。※強く言われると泣くかも知れません

今回あえてオーナー様のイニシャル等は控えさせていただきます(ご了解得るのを忘れました)

しかし今後・・・この経験・気持ちを生かしC2・BISENとしてのスタイルを確立し頑張っていきますので今後も宜しくお願い致します!

堅苦しい言葉になってしましましたが今日これが自分の素直な気持ちです。

ただ打ちにいき調子を掴んで帰宅したことも事実・・・アイアンがよかった(笑)ドライバーは数日で調整予定?

よしっ頑張るぞー!仕事もゴルフも。

なんか支離滅裂のブログになってしまったようなface07・・・最後まで反省だ(笑)



  

Posted by C2 at 23:43Comments(0)仕事

2010年01月08日

真心洗車 アウディS5前編

C2・BISENにて本日洗車待ちのお車・・・ファクトリー内では奴がお待ちかねしています・・・ムフムフってface03




ちょっと拝見・・・ホイールが・・・笑。輸入車の宿命とでもいいましょうかダストがたんまりface07



指でなぞると・・・笑。けどはりきってキレイにしますよ~



さぁファクトリー内へようこそ!※すごいブレーキが効いてビックリしたのとエンジン始動できなくて
15秒ほど悩み・・・ちょっとボタン連打しそうになった自分が恥ずかしい。




まずはホイールから連続写真でどうぞ。手際よく作業していきます。















そしてドア回りやボンネット裏のこの辺りの洗浄もしまして~更にキレイにしていきます。
※いい画像が撮れたので今回は多いぞ~icon22
注:バナナをさがしているわけではありません






ここも洗浄洗浄!




やっぱり少し休憩face03・・・後編へ続く。

  

Posted by C2 at 18:48Comments(0)仕事

2010年01月07日

TTクリアーコート施工した・・・その後

この画像は去年の営業最終日のものですが・・・ちょっとTTクリアーコートしたボンネットを洗車。

ゴリラ部 3番隊 Sくん登場face03見てください、このつなぎ着た上から背中の筋肉・・・塗装剥がす気満々です!ムフッ!




そんなSくんの柔らかい洗車を受けたC2・BISENの代車ナンバー2 ミラ君・・・大満足のご様子でした。

肝心のボンネットは(TTクリアーコート済み)の水引けの具合は・・・大量に水を流せば(しかもシャワーで)このように水が引けていきます。

               個人的には・・・好き。しかも少しラフな扱いなのにシミなしface02









個人的には やはりシミ(イオンデポジット等)ができないのが凄いと思う。

美観の問題がありますから・・・従来のコーティングにはない性能がいっぱいあると思っているボク。

正直・・・間違いなくボクが思う1番手のコーティング!

デポジット等ができにくい・・・ということはいつもキレイだし・・・メンテナンスが楽になる。

TTクリアーコートの補充という選択もできるし・・・(近年薄い塗装やオリジナル塗装の保護には最適)

もちろん通常撥水もします(凄い撥水能力は現在はないですが・・・後々でるのかな?)

そして艶も・・・ヌメーっといい感じ・・・艶が塗装の真下に落ちるというか・・・うまく表現できなくて
すみません。

ということで2010年度はコーティングならばこのTTクリアーコートをC2・BISENでは超オススメします!
※今後もっとわかりやすい画像を載せます・・・今回見づらくてすみません。

真心を持ち丁寧に施工いたしますのでTTクリアーコート・クルマのボディリフレッシュ磨き・カーフィルム・洗車等 お気軽にお問い合わせ下さい。

                    


                           C2・BISEN 
                     ボディコーティング・カーフィルム専門店
                          駿東郡長泉町竹原201-1
                          TEL 055-971-6800


おまけ画像2

飾るところ検討中





  

Posted by C2 at 23:45Comments(0)仕事

2010年01月06日

2010

明けましておめどうございます!本年度も軸がブレずに仕事をしていこうと思いますので宜しくお願い致します!




ということで本年度は年男・寅年もあり通算2回目の大吉icon22から始まりましたface02
朝日が登るんだって・・・ほんとかな?(笑)今年だけではなく毎年来てくれればいいのに・・・。




 
仕事は・・・自分でやれって(笑)愛情は・・・ありますよ!





技術は・・・C2・BISENは進化するらしいよ!ゴルフも(笑)病気は・・・過去最高熱履歴40.5℃・・・怖かったから気をつけようface07





まぁ本年度は相当厳しくなるでしょう・・・車業界は。

しかし・・・強い意志と強い精神を持って突き進んでいきますよ!

自己満足の仕事で終わりにするのではなく・・・自己満足の世界で培った技術をお客様に提供していきますよ・・・本年度は!←もっとはやくやればよかった

たかが車をキレイにするだけの仕事・・・けどC2・BISENなりに拘りと美学があります!

真心を持ってこの仕事を提供しC2・BISENの良さを伝えていきたいと思います!

必ずできると思います!←誰が何と言おうと大吉ですから・・・ポジティブに(笑)

ということで本年度も宜しくお願い致します。

                          C2・BISEN 
                     ボディコーティング・カーフィルム専門店
                         駿東郡長泉町竹原201-1
                         TEL 055-971-6800
 

おまけ・・・自慢画像(笑)

誰もが振り返ってくれた(ウソでもいいんだ・・・笑)我が娘の着物(奥さん頑張ったね!お金飛んだけどエライよ!笑)

自己満の世界だけど・・・通りすがりの人達から誉めてもらえて・・・満足させて頂きました!face02







  

Posted by C2 at 23:12Comments(0)仕事