2009年10月09日
魅力
ってなんだろうと少し考えてしまった・・・このおつむじゃ答えでないのにね(笑)
仕事でもプライベートでも魅力を感じる人っていますよね。なんでしょうかオーラなんですかね?
反対にまったく魅力を感じない人もいますが(笑)←これは個人的感情が入るような気がする(生理的に受け付けられないタイプもいますからね・・・キレイごとなんて言いませんよ、ボクも人ですから。それはお互い様でしょって場合もありますしね)
なぜか最近ストレスを溜めないようにしてるのになぜかストレスを抱えたまま戻る事が多くストレス発散のつもりがストレスに・・・
さっきも電話で正直に話したのにパトロールされチェックされてるし、まったく・・・ほんと小さいね~。
魅力なしのグループに入れちゃうぞ(笑)
そう、何が言いたいかというと仕事(車関係)で最近魅力のある人に会わないことが少し気になる。
ボクも最近魅力ないし・・・笑。ネガティブだ・・・魅力ある人にならないと。
もっと魅力のあるボクより上の世代の人はここらの車関係じゃ居ないんですかね?D-ラさんなんて特に。
だってそういう人(上の世代)がこれからひっぱっていくんですよね~・・・最近ボクに電話してくれた方の所のお偉いさん・・・まあ、ある程度の権力がありボクより少し上の世代のそこの方・・・ほんと常識がないんでしょうか?絶対そこのD-ラさんにお客様を紹介なんてしませんよ
一方通行の言葉で失礼ですけど・・・こちらもプライドがありますんで。
そしてまた違うところのお偉いさん・・・というかほんと勝手にあなたの思うサービスを正論化するなって・・・物理的に無理なんだから。
自分で作った正論が外で通用するのかって・・・じゃあ自分でやりなさい・・・額に汗かいて・・・こんなのサービスじゃできないって自分で言うんだから(笑)・・・おかしいって自分で思ってくるでしょ。
その肩書きとってみて・・・ボクにとっては魅力のないただの人だから。
もっと魅力のある人・・・いないかな?
魅力って賛否両論あると思ってるんで、なんだこいつって思う方もいるでしょう間違いなく。
いいんですそれで同意を求めてる訳でもないんで・・・ただ個人的に思う事書いてるだけなんで。
恋愛だってある程度相手に魅力がなきゃ終わりでしょう?そんな事ないですか?
あまり恋愛豊富じゃないんでわかりませんが。相手を想って日々してやる出来事がそのまま仕事に置き換えれば良いじゃないですか、ビジネスになればそうはいかない事は十分わっかてますよ、けど少しは言葉、行動が変わりません?違うのかな。職場でもそうじゃないのかな?
魅力って言葉は仕事に絡める言葉じゃないな・・・簡単な一言で終わりに出来るほどの言葉じゃないって事が書いていて思った(笑)なんか最後は趣旨ずれてるし。
まぁ結果、ほんと自分の心が狭いね
こんなレベルで愚痴ってたら到底魅力のある人になれないって・・・
・・・おしまい。

仕事でもプライベートでも魅力を感じる人っていますよね。なんでしょうかオーラなんですかね?
反対にまったく魅力を感じない人もいますが(笑)←これは個人的感情が入るような気がする(生理的に受け付けられないタイプもいますからね・・・キレイごとなんて言いませんよ、ボクも人ですから。それはお互い様でしょって場合もありますしね)
なぜか最近ストレスを溜めないようにしてるのになぜかストレスを抱えたまま戻る事が多くストレス発散のつもりがストレスに・・・

さっきも電話で正直に話したのにパトロールされチェックされてるし、まったく・・・ほんと小さいね~。
魅力なしのグループに入れちゃうぞ(笑)
そう、何が言いたいかというと仕事(車関係)で最近魅力のある人に会わないことが少し気になる。
ボクも最近魅力ないし・・・笑。ネガティブだ・・・魅力ある人にならないと。
もっと魅力のあるボクより上の世代の人はここらの車関係じゃ居ないんですかね?D-ラさんなんて特に。
だってそういう人(上の世代)がこれからひっぱっていくんですよね~・・・最近ボクに電話してくれた方の所のお偉いさん・・・まあ、ある程度の権力がありボクより少し上の世代のそこの方・・・ほんと常識がないんでしょうか?絶対そこのD-ラさんにお客様を紹介なんてしませんよ

一方通行の言葉で失礼ですけど・・・こちらもプライドがありますんで。
そしてまた違うところのお偉いさん・・・というかほんと勝手にあなたの思うサービスを正論化するなって・・・物理的に無理なんだから。
自分で作った正論が外で通用するのかって・・・じゃあ自分でやりなさい・・・額に汗かいて・・・こんなのサービスじゃできないって自分で言うんだから(笑)・・・おかしいって自分で思ってくるでしょ。
その肩書きとってみて・・・ボクにとっては魅力のないただの人だから。
もっと魅力のある人・・・いないかな?
魅力って賛否両論あると思ってるんで、なんだこいつって思う方もいるでしょう間違いなく。
いいんですそれで同意を求めてる訳でもないんで・・・ただ個人的に思う事書いてるだけなんで。
恋愛だってある程度相手に魅力がなきゃ終わりでしょう?そんな事ないですか?
あまり恋愛豊富じゃないんでわかりませんが。相手を想って日々してやる出来事がそのまま仕事に置き換えれば良いじゃないですか、ビジネスになればそうはいかない事は十分わっかてますよ、けど少しは言葉、行動が変わりません?違うのかな。職場でもそうじゃないのかな?
魅力って言葉は仕事に絡める言葉じゃないな・・・簡単な一言で終わりに出来るほどの言葉じゃないって事が書いていて思った(笑)なんか最後は趣旨ずれてるし。
まぁ結果、ほんと自分の心が狭いね

こんなレベルで愚痴ってたら到底魅力のある人になれないって・・・

Posted by C2 at 22:14│Comments(0)
│仕事