2010年02月02日
幌にも・・・。
C2・BISEN 望月です。本日は問い合わせの電話はなく(←当たり前 笑)納引きやら取引関係の電話と保険会社とのお電話で・・・終了・・・
まぁ、こんな日もあるさ・・・という事でブログ書いてます
さてタイトルに書いたように幌にだってコーティングしちゃいます
こちらは先月に納車された FIAT500 オーナーのK様が幌の事を気になさっていたので
幌コーティングを施工させていただきました!
新車のうちにコーティングして保護してあげれば幌の劣化を少しでも防ぐ事が出来ますし・・・長持ちしますし・・・超撥水だってします!※1年毎の施工をお勧め致します。
まずは幌の汚れをパルスエアーやらブラシ等を使い除去し、コーティング施工をしていくのですが・・・
もちろん画像の取り忘れ(笑)・・・ボクも仕事してるので・・・でもこんな感じで施工開始です。

大事な途中の作業を撮り忘れ・・・施工終焉に向かってるところをパシャリ・・・更にガンを使い塗布中でした。このあとみっちり乾燥させて最終チェックをし完了です。
K様 ありがとうございました!また洗車やらメンテナンスのご提案をさせていただきます。
そしてキレイを維持していくお手伝いをさせていただければ嬉しいです

次は8ヵ月前にD-PRO BPを施工したメルセデス・ベンツ AMG63 ステーションワゴンのメンテナンス施工!
コンディションもよく、うまくキレイが保てている感じ
メンテナンスにより更に良い撥水をしています!オーナーさまも満足していただけるのではと・・・

いい艶・いい撥水!キレイな車はいいですね~・・ボクの車は黒い涙がいっぱいです(笑)洗車しないと。

ルーフもいい感じ・・・非常にボディのシミも少なく良好でした。次回のメンテナンスを楽しみにしています!

個人的なんですがちょっと100切りに不安材料が・・・ひざの裏が痛いです・・・結構
下りの階段がつらい。
傾斜面に打ち込むのは今後止めよう・・・というか打ち込まない・・・ぞっ!
最近さすがに寝不足・・・すみやに寄って・・・本読んで・・・たまにはCD買って・・・帰ろう~
C2・BISEN
ボディコーティング・カーフィルム専門店
駿東郡長泉町竹原201-1
TEL 055-971-6800
三島・沼津・富士・静岡など、県内の
『いつもキレイな車が大好きなオーナー様』
ご来店・お問い合わせ お待ちしております。

まぁ、こんな日もあるさ・・・という事でブログ書いてます

さてタイトルに書いたように幌にだってコーティングしちゃいます

こちらは先月に納車された FIAT500 オーナーのK様が幌の事を気になさっていたので
幌コーティングを施工させていただきました!
新車のうちにコーティングして保護してあげれば幌の劣化を少しでも防ぐ事が出来ますし・・・長持ちしますし・・・超撥水だってします!※1年毎の施工をお勧め致します。
まずは幌の汚れをパルスエアーやらブラシ等を使い除去し、コーティング施工をしていくのですが・・・
もちろん画像の取り忘れ(笑)・・・ボクも仕事してるので・・・でもこんな感じで施工開始です。
大事な途中の作業を撮り忘れ・・・施工終焉に向かってるところをパシャリ・・・更にガンを使い塗布中でした。このあとみっちり乾燥させて最終チェックをし完了です。
K様 ありがとうございました!また洗車やらメンテナンスのご提案をさせていただきます。
そしてキレイを維持していくお手伝いをさせていただければ嬉しいです

次は8ヵ月前にD-PRO BPを施工したメルセデス・ベンツ AMG63 ステーションワゴンのメンテナンス施工!
コンディションもよく、うまくキレイが保てている感じ


いい艶・いい撥水!キレイな車はいいですね~・・ボクの車は黒い涙がいっぱいです(笑)洗車しないと。
ルーフもいい感じ・・・非常にボディのシミも少なく良好でした。次回のメンテナンスを楽しみにしています!
個人的なんですがちょっと100切りに不安材料が・・・ひざの裏が痛いです・・・結構

傾斜面に打ち込むのは今後止めよう・・・というか打ち込まない・・・ぞっ!
最近さすがに寝不足・・・すみやに寄って・・・本読んで・・・たまにはCD買って・・・帰ろう~

C2・BISEN
ボディコーティング・カーフィルム専門店
駿東郡長泉町竹原201-1
TEL 055-971-6800
三島・沼津・富士・静岡など、県内の
『いつもキレイな車が大好きなオーナー様』
ご来店・お問い合わせ お待ちしております。
Posted by C2 at 22:27│Comments(0)
│仕事